*


病気の時にこそ“その人”が分かる!? 恋人からの愛情度合を簡単にはかる方法

公開日: : 最終更新日:2014/04/16 恋愛 ,

la201302170800

12月に入り冬シーズン真っ只中。

外は北風ピューピュー寒いのに、お店やオフィスに入ったら暖房ガンガンで暑い……なんて。
小まめに室温・体温調節を行わないと、あっという間に風邪を引いてしまいそうです。

さて、皆さんは風邪など引いてはいないですか?

風邪などで自分の体調が悪くなった時、ふと誰かに頼りたくなったりするものです。
熱が出てベッドに伏せっている時は水を飲むのもやっとですからね。

一人暮らし社会人の方は、病気で会社を休んだ時など、独り身の寂しさを痛感するのではないでしょうか?

パートナーがいる恋人同士の場合、自分や相手が病気になった時こそ、その人となりや相手への気持ちが正直に見えてきたりするものです。
皆さんはパートナーが病気の時、どんな対応を取りますか?

恋人が病気になった時にこそ、相手への愛情の有無が分かる!

体調を崩した時って「その人」がよく分かりますよね。
たかが風邪、されど風邪……。

今回は『風邪の時の恋人への対応』について、10代後半から30代までの独身男女に意見を聞いてみました!
様々な意見を貰えて興味深いです。

あなたは風邪を引いた恋人をお見舞いする人?しない人?どんな対応を取る人??

● 20代前半、女性
知り合ったばかりで、ちょっといい感じの一人暮らしの彼がいます。
もし彼が風邪を引いたら、看病しに行っていろいろ世話を焼いてみたいなぁ…なんて。
相手に好意を持っている場合に限り、煙草と風邪は不思議と気にならないです。
でももし逆の立場だったら、絶対来て欲しくないです。
相手に風邪を移したくないのは勿論ですが、素っぴんを見たら間違いなく逃げられそうなので(笑)。

● 32歳、男性
仕事が忙しい時期だったら、申し訳ないけれど移ったら大変なのでお見舞いには行きません。
仕事に対しては責任がありますし。
いい大人なんだから、体調管理も含めてしっかりして欲しいところではあります。
もちろん、そんな辛辣なことは口には出しませんが。

● 19歳、女性
彼氏が風邪引いたらできることはしてあげたいし、心配です。
そんなときは自分のことまで考えてないですし、彼氏なんだから変な気の遣い方はしてほしくないです。
友達なら別ですが…。

● 20代後半、女性
ただ単に弱っていて助けて欲しいだけなら、こちらも世話を焼きますけどね。
具合が悪いことを必要以上に訴える人、とにかく構って欲しいひと、面倒見てもらいたい人……私の周りでは男性に多いように感じます(年齢問わず)。
ああ、甘えてるのね、と思ってますが。
基本的に「私はあなたに甘えないので、あなたも私に甘えないでね」という考え方なので、必要以上な「構ってちゃん」はイヤですね。

● 31歳、女性
同棲中の彼ですが、私が風邪を引いた時の対応にドン引きしました。
普段の家事は私担当なのですが(そもそも、彼氏も家事をやれよと普段からケンカしてます)、高熱が出てその時の私は家事どころではありません。
ぐったりと寝ている私に「今日のご飯はどうすればいいの?」と。
「僕が作るね」等の気遣いは一切なしでした。
その後、コンビニで2人分のお弁当を買ってきていましたが、2人ともがっつりとした焼肉弁当…。
高熱なんだから焼肉弁当を食べられるはずないじゃん……。
ピントのずれた彼に恋が冷めましたね。
今、同棲を解消しようかと悩んでいます。

● 22歳、男性
もし自分が風邪を引いて寝込んでいたら、お見舞いに来てお粥などを作って貰いたいです。
心配して看病して貰えたら、ますます彼女のことを好きになってしまうかも。

● 26歳、女性
相手がどう思うかは分かりませんが、自分の場合は看病に来て欲しくないです。
だって、来て貰っちゃったら気をつかいますし…。
病気の時こそ自分のペースで寝たり起きたり過ごしたいので、40度の高熱でコンビニに水も買いに行けない!とかの重症でない限りは一人放っておいて欲しいです。
大人なんですから、薬飲んで寝ていれば看病とかなくても治りますよ。

● 29歳、男性
基本的には看病してあげたいし、看病して貰えたら嬉しいですけどね。
以前の彼女は「○○くんのことを看病してあげる私っていい女でしょ♪」というポーズがしらじらしかった。
本当に自分のことを心配してくれているのかどうか疑問で、弱った彼氏を心配して駆けつける私って素敵な彼女でしょ?という雰囲気がプンプン……。
「大丈夫~?」と声はかけてくれるけど、薬を買ってきてくれる訳でもなければ料理してくれる訳でも洗濯してくれる訳でも無し。
本当にただ部屋に来ただけ。
お前は何をしに来たんだ!?と風邪で弱ってるのにイライラしました。

ふむふむ、なるほど~。
お見舞いに来て欲しかったり来て欲しくなかったり。
結構、人によって意見が分かれますね。

だがしかし、『病気の時の対応にこそ、その人となりがよく表れる』という事実に間違いはないようです。
心配してくれているのか、そうでないのか。
自分のことを気遣ってくれているのか、そうでないのか。

“お見舞いに行く・行かない”という簡単な行動のことではなくて、“なぜお見舞いに行きたいのか・そうでないのか”という中身の部分ですね。
お見舞いに来てくれたところで心配されていないのならば意味ないですし。
相手に風邪が移ったら嫌だからお見舞いには来てくれるな!という、相手への愛を感じる理由だってありますし。

さて、あなたは恋人が病気になった時、どんな対応を取りますか?
相手は、あなたに対してどんな対応でしょうか?
病気の時にこそ、相手のことをチェックしてみるのもいいかもしれませんね。

(Photo:đại phạm)

▼ その彼、本当にあなたの運命の人?

いつもと違うドキドキ…運命の人の容姿や性格は?無料スピード診断!


関連記事

彼は独身?それとも既婚?『嘘をついて女性に迫る既婚男性』の見分け方!独身証明書がガチだよ

合コン、オフ会、出会い系アプリなどで知り合った彼。 話も合うし見た目も素敵だし、何回か食事

記事を読む

それって本当に彼女って言えるの?「ヤレる女」としか思ってない男の本音

彼氏ができるとルンルン気分になりますよね♪次のデートにはどういう格好で行こうか、彼はどんな服

記事を読む

「都合のいい女」ってどんな女?男性に不誠実に扱われてしまう女性の特徴・6選

皆さんは「都合のいい女」って、どんな女性のことだと思いますか? 要は、「男性にとっての

記事を読む

復縁するために重要な【復縁メール】の書き方&内容とは?こんな文面は絶対にNG!彼を思わず微笑ませる必要アリ

どんなに友達とはしゃいで盛り上がっていても、ふと淋しい瞬間がある……。 お酒を飲んでも、カ

記事を読む

結婚したいなら“駆け引き”はNG!彼を“癒す”ことで追いかけられる女になれ!

恋のタイプってありますよね。 もちろん、相手あっての恋ですから、相手との相性によっても変わ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

美肌ノススメ
follow us in feedly
Twitterボタン

  • 『オンナノサガ』『できる女の法則』
    男と女の色々な興味深いコトを
    まるっとたくさん発信していきます!
    いろはにほへとちりぬるを♪
    男と女の恋のハウツー★
    さぁ、皆さんも学んでいきましょう!
  • ● Evita -エヴィータ-
    男と女の奥の細道の探究者。恋や愛に振り回されること多数。恋愛のゴールってどこにあるの?

  • ポチッとプッシュをお願いします!
PAGE TOP ↑