【復縁おまじない2】彼が戻って来る悪魔との契約…超強力すぎて生半可な気持ちでは反動がくる!? 心して行うべき3つの方法!
元彼と復縁したい、彼にもう一度愛されたい……。
「タイムマシンがあったら、絶対にあの時に戻ってやり直すのに!」
復縁を望む女性たちから大反響だった『復縁おまじない』、今回は第二段です。
(過去記事⇒ 【復縁おまじない】本当に効く魔術的おまじない!超強力すぎて怖いくらい…厳選6つの方法を大公開!)
今回ご紹介していくのは、超強力であると同時にその反動も大きい、下手をするとリスクのあるおまじないです。
本気で復縁を望むなら試してみる価値はありますが、そこまでの強い想いがないのであれば、実行には慎重になった方がいいでしょう。
体験者の感想もあわせてご紹介していきますね。
まるで魔術…超強力な復縁のおまじない!禁断の方法・3つ
おまじないは、疑って行うとその効果が得られません。
おまじないの効果を信じて、絶対に叶うと念を送って、真摯な気持ちでおまじないを行いましょう。
おまじないの効力が発揮されるのは、即日~3ヶ月後程度(個人差があります)。
根気強く、信じて待ちましょうね。
そして、おまじないをかける際、汚い部屋の中で行っては効果が半減してしまいます。
部屋をキレイに掃除し、汚れのない清潔な状態でおまじないを行いましょう。
また、あなた自身の身体を清めた後に行うのも効果的。
お風呂に入り全身を清め(髪、身体、顔を洗い、歯を磨く)、清潔な衣服を身につけた状態で、冷静な心でおまじないを行いましょうね。
● 契約の呪法
これは半年以上付き合った人限定の復縁の術です。
相手と肉体関係があったならばなお良し。
下記の文章(呪法)を赤い紙に赤いボールペンで縦書きに書く。
[ ]の部分は空白。
『我が恋を過去に 戻せし願い叶え たら [※空白①] を奉り 奉らん [※空白② ]』
空白①の部分に、悪魔への生贄を書く。
(悪魔への生贄は、「今晩の食事」などよりも「私の寿命○年」などの方が効果大。生贄が大きいほど叶う。例えば、「苦手な上司」や「元彼の今彼女」などでもOKらしい。)
空白②の部分に、自分の生年月日と氏名を書く。
完成したら文庫本のちょうど真ん中のページにカードを挟み、そのページの四方をご飯つぶでくっつけ袋状にする。
文庫本はタンスなど固定された物の上に置く。
文庫本は、「智慧」を象徴するものを選択すること。
復縁が成就したら、文庫本ごと捨てる。
契約の呪法を行うと、悪魔への生贄によって驚きの復活を果たします。
ただし、これは悪魔との契約ですから、復活が叶った後にとてつもない罪悪感が襲ってきます。
自分の寿命などを生贄にしたならば、悪魔に持っていかれるのは自分の一部です。
ですが、自分のモノ以外を生け贄にした場合、それは「その生け贄 対 自分」という闘いとなるでしょう。
生け贄よりも自分の霊力や精神力が勝っていれば、願いが叶えられ、その後はあなたと悪魔との契約となります。
もし、生贄よりもあなたの力が弱ければ、その反動があなたに返ってきますし、契約は成り立たちません。
契約の呪法を行う場合、あなたの精神力を鍛える事が重要なポイントになりそうです。
【経験者の声】
「他人を陥れることは違うと思ったので、自分の寿命5年を生贄にし、契約しました。「もう二度と顔も見たくない」ときつい言葉で振られた相手でしたが、「あの時は本当にゴメン、お前じゃなくちゃダメなんだ」と泣きながら謝罪され、元彼と戻ることが出来ました。彼と戻れるなら、寿命が縮んだって構いませんでした。悪魔と契約したこと、私は後悔していません。」
「契約の呪法をした者です。私は元彼と別れて2年間苦しかったので、その分を死んでいたと見なして自分の寿命2年分を賭けました。他人の寿命を賭けるのは気が引けたのと、そこまで恨んでいたような人もいなかったので…。結果としては術後2か月後に異様にスムーズに復縁でき、半年経った今でもラブラブでいます。」
「彼と別れて情緒不安定になり、自殺を考えるほどに…。彼がいなくては自分は死んだも同然と思い、自分の寿命30年を生贄に契約の呪法を行いました。きっと私は早死するでしょう。あとどれくらい生きられるか分からない。でも、今はいつ死んでもいいくらい幸せです。私には彼がいないとダメなんです。彼と死ぬまで一緒にいたいです。」
「契約の呪法をしました。でも途中で怖くなって勝手に中断してしまいました。悪魔が怒ったのか、今はポルターガイストとラップ音がやばいです…。強靭な精神力を持っている人じゃないとキケンだと思います…。」
● 足止めの術
あなたの元から離れてしまった相手をあなたの元に戻ってこさせる術です。
生き別れや行方不明になった家族・友人にも使えます。
用意する物:和紙、墨、硯、酒杯(小皿でも可)、針5本
和紙に、『走人その先は はりのやま あとへもどれよ あびらうんけん』と墨で呪文を書く。
墨が薄いと効果も薄れますので、硯で濃くすりましょう。
すった墨に、少量のあなたの血を混ぜるとより効果的みたいです。
次に、酒杯の中央に足止めをしたい人の姓名を書いた紙片を乗せます。
酒杯がない場合は、小皿で代用します。
これを呪文を書いた和紙で包み、針を5本刺して封をします。
これを神棚や仏壇に置いておくと、しばらくして相手から連絡が入ります。
神棚や仏壇がない場合は、窓の近くにテーブルを置いて、そこに供えます。
離れてしまった相手に自分の元に戻って来て欲しい場合は、これを大きな川に流すと相手が帰ってくると言われています。
小川ではなく、より大きな川に流す方が効果的です。
【経験者の声】
「私はこの方法で連絡先も解らない、音信不通になった元カレが1~2ヵ月後に戻ってきました。他のどんなおまじないよりも効きました。これは本物ですね。」
「足止めの術やりました。酒杯を川に流すために県内をさまよっていたら、ありえない場所で音信不通の彼に遭遇。私は仕事にも行かずに、食事もほとんどとらず、もう何日も風呂にも入らず、おまじないだけやってたからひどい格好だったけど、呼び止めたんです。彼の目が冷たかった。けど、話した。何を言ったかは覚えてません…。
ひとりでそのまま歩き続けて、いいかんじの川に酒杯を流しました。家に着いて、夢だったのか、何だったのか、わからなかった。涙が止まらなかったです。ずっとずっと会いたくて、苦しかったのに、実際に会えると頭の中が真っ白で何もできなかった…。
その後、何か吹っ切れて、仕事にもちゃんと行きだしたし最低限の生活はするようになりました。術を行った数週間後、彼から連絡がありました。大丈夫か?って心配してくれて…また涙が止まらなくなりました。」「おまじないには相性がかなりあるようです。このおまじないは東洋呪術なので、東洋呪術と相性があまり良くなければ効果が薄いかもしれません。ちなみに、私にはすごく効きました!川に流して3時間も経たないうちに電話が来ました。復縁できるかは分かりませんがもう少し様子を見てみようと思います。ありがとう。」
● 五本指の呪い
別れた恋人とよりを戻すための復縁の呪法。
元彼の持ち物が必要です。
元彼の持ち物と金の輪(リング状のもの)を用意する。
金色であれば、針金で作った輪っかでもいいし、18KのリングでもOK。
目の高さに金の輪を置き、左手に恋人の持ち物を握る。
呪いは金の輪に向かって、右手より放つ。
まず、金の輪と顔の間で右手を開き、そのまま自分の顔の前におく。
そして、親指を手のひらの中央にうつす(親指を折り曲げる)。
次に、中指を親指にくっつける。
さらに小指、人差指、薬指の順番に指を閉じてゆく。
一本指を閉じるたびに、相手の名前を強く想い、呪いを放つこと。
これを10回くりかえし、次の指を合わせるのである。
その後、金の輪を持ち、あなたの家の玄関から出て、恋人の住む家の方角に向けて、107歩進む。
107歩目のその場所で、金の輪を捨てる。
帰り道、振り返ってはならない。
この秘術は別名「五本指の秘術」とも「金の輪の誘引術」ともいわれ、すでにギリシャ時代には存在していました。
【経験者の声】
「五本指の呪いをやって成功しました。別れてから2ヶ月経っていましたが、彼の方からやり直したいってメールがきまして。私が使ったのは唯一持ってた本物の18Kのリングと(今更ながらちょっと勿体なかったかも…)、復縁したいと思ってた彼から借りたまま返しそびれていたマンガ本でした。」
「私は18Kの指輪を使ったんだけど、これやって1週間後に着信拒否までされてた元彼から仲直り要請の電話がありました。これは効きます!
ちなみに、用意する指輪は金色ならメッキでも3連リングでもなんでもOKみたいです。相手のモノは写真でもOKですよ。要は、相手が関わったモノであればなんでもいいかと。所持品の場合は、相手の手元から離れてからだいぶ時間が経ってる場合は微妙…だそうです。」「呪いって聞くちょっと怖いイメージがありますよね。でも、怖いって思いながらやったら効かないんだそうです。術を信じて、絶対に成功すると願って行わないと。そして、自分の復縁したいと願う想いよりも、彼が離れたいと願う想いの方が強力だと、おまじないは効かないそうです。より強力な想い(願い)が勝つんですね。私は成就までに半年以上かかりました。なかなか効かなくて辛かった…。でも、彼とどうしても戻りたかったので、毎日強く願っていました。私の想いが勝ったのかな…?今は最高に嬉しいです。」
いかがでしたか?
上記で紹介した3つの方法は、本当にとても強力な復縁のおまじないです。
生半可な気持ちで行っては、あなたへの反動が返ってくるかも……!?
心して、本気の意気込みでおまじないを行って下さい。
おまじないには「絶対」はありません。
絶対に○○出来る!となったら、それはもう神様だけが行える魔法ですよね。
おまじないは、成功率の低い可能性(例えば10%程度)を成功率の高い可能性(例えば90%程度)に押し上げるものです。
神頼みのように、他力本願で願っているだけではなく、おまじないを行いながらも、日々の自分磨きは怠らないで下さいね。
おまじないプラス自分磨きの相乗効果で、きっと別れてしまった恋人と復縁できることでしょう!
あなたの恋を心から応援しています!!
(Photo:Nikolauskim)
▼ 陰陽師のパワーストーンがどんな恋でも叶えてくれる…!
関連記事
-
-
結婚したいなら“駆け引き”はNG!彼を“癒す”ことで追いかけられる女になれ!
恋のタイプってありますよね。 もちろん、相手あっての恋ですから、相手との相性によっても変わ
-
-
【国内】カップルで行きたい冬の旅行!おすすめのスポットと冬の旅行の楽しみ方♪2人っきりで濃厚な時間を過ごしましょ
皆さんは、冬の連休の予定はもう立てましたか? 「寒い冬は恋人と2人でイチャイチャ過ごしたい
-
-
絶対叶う元カレとの復縁おまじないの基礎を紹介!元彼の心を掴むために心得ておこう!
大好きな彼氏と別れてしまった・・・復縁したい・・・どうしても復縁したい!! そんな時にどう
-
-
寒い冬こそイチャイチャしよう♪恋人と行きたい冬のデートスポット・ランキング!
毎日毎日寒い日が続きますが、皆さんはいかがお過ごしですか? 管理人は風邪気味です……。
-
-
病気の時にこそ“その人”が分かる!? 恋人からの愛情度合を簡単にはかる方法
12月に入り冬シーズン真っ只中。 外は北風ピューピュー寒いのに、お店やオフィスに入った
Comment
全然効き目ないからあてにならない
おまじないは魔法ではありません。
「これさえやれば、なんだって叶う」という魔法ではないんです。
おまじないは神様になれるツールではありません。
「これさえすれば、相手を意のままに操れる」という神の力ではないんです。
おまじないをすることに意味が無い訳ではありません。
やってみる価値はあるでしょう。
でも、それだけではダメでしょうね。
おまじない以外に、復縁のために、あなたは何をしましたか?
あなたには何ができますか?
一度別れてしまったんです。
なぜ、彼と別れることになったんですか?
その理由を考え、何か改善できることがあるなら改善し、より良いあなたを彼に魅せる努力をあなたはしていますか?
復縁て簡単じゃないですよ。
でも、乗り越えられれば、あなたの人生をより輝かせてくれる試練でもあります。
私はあなたの復縁を応援しています。
文庫本は必ず棚の上じゃないとダメですか?
>文庫本は必ず棚の上じゃないとダメですか?
文庫本はタンスなどの固定された物の上に置いて下さい。
必ずしも棚である必要はありませんよ。
ただ、可動する物ではなく、固定された物の上に置いて下さい。
あなたの恋を応援しています!
あとちえを象徴する本とありますがどういうのがいいでしょうか?
>あとちえを象徴する本とありますがどういうのがいいでしょうか?
おまじないは、行う本人が自分の意志で行動することに意味があります。
他人に言われた通りに、なぞるように行っても効果は半減なのです。
あなたにとって「知恵」を象徴する文庫本とは、どんな本ですか?
絶対に成功させるんだ!という強い意志で、強い想いでおまじないを行いましょう。
部屋や身体をキレイに清め、冷静な心で、悪魔との契約を取り交わすのです。
生半可な心持ちで行っては危険ですよ。
頑張って下さい。
ブッタ系の本で大丈夫ですか?
>ブッタ系の本で大丈夫ですか?
あなたがそれが良いと思うなら、その本をお使いになればいいと思いますよ。
>家じゃないとダメですよね?自分の部屋あるのですが親がではいりするときに見られる可能性があるのですが…。
基本的に、おまじないは実行する本人が普段暮らす場所で行いますね。
おまじないだけに限らず、願い事は、他人にベラベラと喋りまくっていてはなかなか叶いません。
「誰にもバレないように絶対に秘密にしなくちゃダメだ!」という訳ではありませんが、安易に、他人にバレてしまう状況でおまじないを行うのは良くないでしょう。
家じゃないとダメですよね?自分の部屋あるのですが親がではいりするときに見られる可能性があるのですが…。
なんか本が汚れないように箱などにいれても大丈夫でしょうか?
>なんか本が汚れないように箱などにいれても大丈夫でしょうか?
このコメント欄に様々に質問を頂いておりますが、私がこの「契約の呪法」のおまじないを作り出したわけではないので、詳細までは分かりかねます。
どうしても知りたい場合は、ご自身でお調べ下さい。
おまじないを行っている方はそれぞれ、各自で調べ、各自の判断でおまじないを行っていますよ。
ちょっと苦言を呈しますが、行うおまじないに対して自分で判断できないのであれば、おまじないを実行されない方がいいのではないですか。
おまじないは自分自身の判断で、自己責任の元で行う行為です。
自分で調べず、誰かに質問ばかりして実行したおまじないに、効果があるとは思えません。
私は赤い紙を使ったあくまのおまじないしました。1ヶ月後、復縁したい元旦那から子供の事で、電話やメール、頻繁にかかってくるようになりました。まだ会ってはいませんが少しは仲直りできたきがします。このまま復縁に近づけるように、頑張りたいと思います。
文庫本と書いてありますが、単行本ではだめですか?
>文庫本と書いてありますが、単行本ではだめですか?
「単行本とは」全集・叢書(そうしょ)などの中の一冊としてでなく、単独に出版される本。
「文庫本とは」多数の読者が見込まれる書籍を収めた小型の叢書。多くはA6判で、並製のため廉価。
大抵本は「単行本」が先に発売され、後に普及を目的として安い値段で「文庫本」になって販売される。
(引用:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330254333)
私が今までに出会った成功者達は、皆さん「文庫本」を使用されていました。
ただ、重要なのは“「智慧」を象徴するものを選択すること”なので、単行本でも良さそうですよね。
実行にあたっては、自己判断でお願いします。
あなたの恋を応援しています。
契約の呪法は半年以上のお付き合いでないとダメとのことですが、それ以下のお付き合いで別れた場合は効果ありませんか?
>契約の呪法は半年以上のお付き合いでないとダメとのことですが、それ以下のお付き合いで別れた場合は効果ありませんか?
効果があるかどうかは、個人差があるので一概には言えませんね。
ただ、交際期間が半年以下だと、おまじないが効きづらいことは確かでしょう。
思いの強さや相手との結びつきの強さなど、付き合った時間以外の要素も絡まってくるので、何とも言えませんが。
実行するかどうかは自己判断でお願いします。
あなたの恋を応援しています。
契約の呪法は男性でも出来ますか?
>契約の呪法は男性でも出来ますか?
女性限定のおまじないではありません。
男性がこのおまじないを行っても効果はあると思いますよ。
おまじないを行うかどうかは自己責任で。
あなたの恋を応援しています。
カードを挟み、ページの4辺をご飯粒で袋とじに…を
理解出来ておらず…。
赤い紙を本の真ん中のページに
貼り付けてしまいました
やり方を間違えた事に気付いて
やり直しましたが
大丈夫でしょうか?
>やり方を間違えた事に気付いてやり直しましたが大丈夫でしょうか?
もちろん大丈夫なので、安心してくださいね。
別れたか別れないかわからない状態ですが、仲直りという意味でも、おまじないはこうかありますか❓
>仲直りという意味でも、おまじないはこうかありますか
仲直りという意味でも効果はありますので、
是非参考にしてみてくださいね♪
ぼくじゅはだめですよね?足止めの。
単行本のおまじないの質問です。
おまじないを解除する事は可能ですか?
契約のおまじないを行った後に解除する事できますか?
おまじないを行った後でも解除は可能なので、
安心なさってくださいね♪
すんごい効きます。一回赤い紙のやつやったときに翌日に復縁したんです。でも数ヶ月後別れてしまい、もう一度おまじないをやったら翌々日に復縁。ほんとにびっくりしてます。
契約の呪法…すごいです!翌日に彼から泣きなら電話で「もう一回付き合ってくれませんか?」ってきて、ビックリしちゃいました。どーしても戻りたかった私にとって自分の寿命3年を捧げても後悔ありませんでした。
契約の呪法効きました!
ずっと連絡もなく無視されててツラくてツラくて
全て新しいもので揃えて、ペンは塩水で洗って、シャワーを浴びておこないました
そしたら即日復縁できました!
今すごく毎日ラブラブです!
今日、赤い紙を実行しました。
今日この後彼が合鍵を返しに来るのですが、別れたくないので
即叶うと信じてます。
契約の呪法ですが、もし、叶わなければ 赤い紙を挟んだ文庫本を いつまでタンスの上においておくのでしょうか。
真ん中のページにカードを挟みそのページの四方にご飯粒でくっつけ袋状にするというのがよく理解できず、赤い紙を真ん中のページに四方にして挟むのではないのでしょうか?カードとはどういったものでしょうか?カードと赤い紙は真ん中のページに挟めばよろしいのでしょうか。
契約の呪法は恋人同士で付きあったって事ですよね?友達関係で相手に彼女が出来て自分の元に戻って来て欲しいって言う理由ではだめですか?
字を間違えしまいました。
間違えた紙は捨てても大丈夫でしょうか?
3ついっぺんにやっても大丈夫ですか?
赤い紙というのはどういうのが
いいんですか?
例えば折り紙みたいに片面赤い紙とか
ではなく、画用紙みたいな両面
赤い紙のがいいんですか?
付箋みたいなものでもいいんでしょうか?
足止めの墨の濃さが若干薄かったように思いましたが、川に流すまで行いました。
それを週一ぐらいで行いましたが、効果はあるのでしょうか?
まだまじないをやって1ヶ月です。
先程、契約の呪法やりました。
今の部屋には、棚など背の高い家具がなかったので、部屋の中で1番高い場所にあるカーテンレールの上は、落ち着かないでしょうか。