彼氏に大切にされない、ぞんざいな扱いを受ける女性とは?『尽くし過ぎてしまう女』は愛されない…
公開日:
:
最終更新日:2014/05/07
恋愛 フラれる女の特徴, 彼から大切にされるには
彼氏が出来ても、大切にして貰えない……。
そんな風に悩んでいる女性はいませんか?
お互いに好き合って付き合い始めたはずなのに、いつの間にか私ばかりが彼を追いかけている……。
彼に嫌われたくない、別れたくないのに、彼は最近私に冷たい……。
男性に大切にされない女性には、共通点があります。
それは、『尽くし過ぎてしまう女性』だということ。
今回は、彼氏に大切に扱われない女性とはどんな女なのか、具体例をあげてみていきたいと思います!
ぞんざいに扱われる『尽くし過ぎてしまう女』とは
● 嫌だと思った事でも全部受け入れてしまう
彼氏と言っても他人ですから、彼の意見でも「嫌だなぁ」と思うことってあると思います。
でも、彼に嫌われたくないから、あなた自身は「嫌だ」と思っていても、最終的には「良いよ」と受け入れてしまっていませんか?
あれが食べたい、ここに行きたい、それやっといて。
彼からの要望に100%応えているのに大切にされないなんて……理不尽ですよね。
でもね、彼氏と彼女って対等な関係。
何でも言うことを聞いてくれる“YESマン”のことじゃないんですよ。
● 毎日彼のお母さんのように家事をする
家事が出来る女性って愛されます。
でもね、やり過ぎて、彼の“母親”状態になっていませんか?
疑似“母親”に甘い言葉を伝えて、優しく抱きたいと思う男性っていないと思いますよ。
● 彼氏以外との予定が無い
友達との予定よりも彼との予定を優先!
その結果、友達とも疎遠になってしまい、彼氏以外との約束が無い……。
な~んてことはありませんか?
交友関係が彼氏のみになると、単純に世間に対する視野が狭くなりますよね。
“世界に私と彼氏のみ状態”になってしまうというか。
そうなると、彼にとって、あなたから受け取れる刺激が少なくなってしまう。
だって、彼氏以外の外部からの新しい情報をあなたは持ち合わせていないのだから。
そうなると、あなたとの関係がマンネリ化して、彼は新しい刺激を外に求め出すでしょう。
● 彼に質問をあえてしない
何か不安なことがあった時、彼氏にきちんと質問出来ていますか?
「こんなこと聞いたら失礼かな」、「彼のこと信じてるから聞かなくても平気」、「きっと彼は大丈夫」。
勝手に自分1人で納得して、あえて彼に質問しない(問いたださない)なんてことはありませんか?
彼に嫌われたくないからこそ、聞きずらい質問もあると思います。
でもね、質問も出来ないような関係性じゃ、簡単に終わってしまいますよ。
その他にも、『デートは常に運転手になる』、『呼ばれればすぐ行く』、『彼の好きなものは全て好きになる』、『浮気されても怒らない(怒れない)』なんていう女性は、尽くし過ぎてしまう女性。
尽くし過ぎてしまう女性って、言い方を変えれば、『自分のことを大切にできていない女性』のこと。
だって、自分を殺して、彼に尽くし過ぎているんだから。
自分のことも大切にできていないのに、他人からは「大切にされたい!」と言うの?
それはちょっと傲慢。
他人から、彼氏から大切にされたいのならば、まずは自分自身のことを大切にしてあげなくちゃ。
彼氏に愛される『大切にされる女』になるにはどうしたらいいか?
男性から大切にされる女性というのは、自分自身のことを大切にできる女性のこと。
自分自身のことを大切にするということは、自分の頭で考えて、自分自身を丁寧に扱ってあげるということ。
彼に望まれるからって、簡単に身体を開いていない?
エッチしたくないな……って思ったら、Noと答える勇気も必要だよ。
不安に思うことがあったら、変にカッコつけないで、彼にきちんと質問してみて。
そして、「不安だよ、寂しいよ」って気持ちを伝える努力も必要。
彼だって一人の大人。
食事を作らなくたって、部屋が汚れていたって、洗濯出来ていなくたって、そんな事じゃ死なない。
自分のことは自分で出来る。
あなたが気を回して、何でもかんでも身の回りの世話を焼く必要なんか無し。
「彼がそう言うから……」、「彼が望むから……」って、だから何?
彼の意見じゃなくて、あなた自身がどうしたいのか。
あなた自身で、あなたの頭で考えて。
“彼のために”とあなた自身を消費するのではなく、“私のために”とあなた自身を活性化させる付き合いをしましょう!
不思議なもので、気持ちって伝染するもの。
自分を大切にしている女性は、周りからも大切にされるんです。
そうなれば彼も「この女はぞんざいに扱ってはいけない」と無意識に思うようになるでしょう。
まずは自分自身を、あなたの身体と心を、大切に扱ってあげてください。
そして、尽くし過ぎる女から脱却してね。
いかがでしたか?
自分のことを大切にするということの一つに、自分の身の回りのモノを丁寧に扱う、ということがあります。
部屋に洋服が散乱していたり、コスメポーチが汚れていたり……あなたの周りはゴチャっとしてない?
まずは、身の回りのものを丁寧に扱い、キレイにお掃除してみましょう。
身の回りがキレイに整理出来たら、心も自然とすっきりするもの。
案外、心がモヤモヤしている時って、身の回りも乱雑になっているからね。
まずは身の回りのモノをキレイに丁寧に扱って、その流れに乗って、あなた自身のこともキレイに丁寧に扱ってあげて。
だって、あなたには愛される価値、ちゃんとあるんだから☆
(Photo:plasticboystudio_PhotoJUNKY (改変 gatag.net))
▼ マジで一回占っときな!
関連記事
-
-
あなたは誰と一緒に聞く?冬のラブソング・ランキング!TOP10
寒い冬、人肌が恋しくて、なんだか気持ちまで寂しくなってきちゃう……。 そんな方はいませんか
-
-
絡めて舐めて甘噛みして。彼とあなたの感じる…キス、始めてみましょう!
最近、キスしましたか? 甘酸っぱいキス、情熱的なキス、触れるだけのキス、深く絡まるキス……
-
-
乳首の色大丈夫!?乳首の色が濃いと恋が早く終わるという都市伝説は本当だった!
乳首の色は生まれもったものだったり、年を重ねるにつれて濃くなってきちゃうもの。 しかし、乳
-
-
気持ちのイイセックスって!?女性が男性と本気でセックスを楽しむ方法
普段しているセックス、あなたは本当に気持ちいいと感じていますか? 「彼がすぐにイクので
-
-
こんな女性に幻滅した…男性が「嫌だな」と思うデート時の女性の行動!ランキング1位~10位
気になる彼とのデート♪ このデートが上手くいくかどうかで、恋人同士になれるかどうかが決まる